trit

trit

INFORMATIONオススメ観光情報

【福岡】巨峰開植の地・田主丸でぶどう狩り!

  • ぶどう狩り
  • フルーツ狩り
  • 福岡
田主丸ぶどう狩り

ひと粒、直径3cmはありそうな大きな葡萄。8月〜9月下旬まで楽しめるぶどう狩りは初秋のレジャーとしても人気です。今回は、福岡県の中南部に位置する葡萄の産地、田主丸でぶどう狩りを満喫しました。

※この記事は2021年8月時点での情報です。休業日や営業時間など最新の情報は、各施設・店舗へお問い合わせください。※使用感は個人の感想です。

「河童伝説」で知られる田主丸。JR田主丸駅ももちろん河童仕様!河童で町おこしをしようと、田主丸の町には25もの河童スポットがあり、まさに河童の聖地。そんな田主丸ですが、日本で初めて、ぶどうの王様「巨峰」が開植された土地でもあり、全国初の「ぶどう狩り観光農園」が誕生した場所とされています。今では、たくさんの観光農園があり、多くの人が美味しいぶどうを求めて、ぶどう狩りに訪れています。

JR田主丸駅の観光案内所で配布されている「ぶどう狩りマップ」。ぶどう狩りの期間中は、駅に「観光ぶどう狩り案内所」が設置されているので、どの園に行けばいいのか迷う場合は、電話でたずねるのもOK。収穫したいぶどうが決まっている場合は、それも伝えるとベストなぶどう園を紹介してもらえます。

一面に広がるぶどう棚。美味しいぶどうたちが収穫されるのを待っています!

「観光ぶどう狩り案内所」に教えて頂いてぶどう畑に到着!広いぶどう棚には、大きな実をつけ熟したぶどうがたくさん。ぶどうには、黒系(巨峰、ブラックビート)、赤系(クイーンニーナ)、青系(シャインマスカット)と種類があり、こちらのぶどう園では、広い畑で4種類のぶどうの収穫を楽しむことができます。 (時期や園によって収穫できるぶどうの種類が変わります)

ぶどうを選ぶ時は保護袋の下の穴から色づきや房の大きさをよお〜くチェック。気に入った葡萄を見つけたらはさみでチョッキン!シャインマスカットの場合は、スーパーなどでよく見る黄緑色のものよりも、身が黄色がかっている方がより熟しているとのこと。園の方に食べごろを選んでもらうこともできますよ。

ぶどうは一房一房、白い紙の袋に覆われています。手作業で袋をかぶせるのは大変な作業ですね。この袋が雨風からぶどうを守り、ブルーム(新鮮な果物に付く白い粉状のもの)に包まれた美しいぶどうが育つのだそうです。

みんな大好き!シャインマスカット。実がパンパン!

赤い色の実が特徴の「クイーンニーナ」。香りが豊かで、まだまだ生産者の少ない希少種なのだとか。

巨峰に似た黒系のぶどう「ブラックビート」。爽やかな酸味とすっきりした後味が人気です。

※写真は撮影の為、許可をいただき袋を外しています。袋を外しての収穫はできません。

巨峰、シャインマスカット、クイーンニーナ、ブラックビート、4種類のぶどうの収穫が終了。農家の方が、手間暇をかけ、心を込めて育てたぶどうたち。9月末までは、日に日に甘さを増していくそうです。ずしりと重い一房をもった瞬間はとっても幸せな気分に。収穫したぶどうは、園の方にきれいに掃除をしてもらってから重さを量って購入します。(1kgあたりの価格は、時期や品種によって変わります) どの園も、収穫したぶどうを全国に発送が可能です。また、園まで足を運ぶことができない場合は、電話でもぎたて、新鮮なぶどうをお取り寄せすることもできますよ。

園の方にお話を聞くと、一度収穫をしたぶどうは追熟することはないのだそう。そのため、完熟のぶどうはぶどう園でしか食べられないのだとか。わざわざ行く価値アリのぶどう狩り、是非訪れてみてください。 ※田主丸観光ぶどう協会加盟園では、手指消毒薬の設置、マスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保、園内の定期的な消毒を行っています。ぶどう狩りをする際は、必ずマスクの着用をしましょう。混雑時は入園制限がされる場合もあります。

田主丸観光ぶどう協会 ぶどう狩り案内所

[TEL]0943-72-1208
「田主丸ぶどう狩りナビ!」はこちら