trit

trit

【福岡】秋の夜長に、芸術的なパフェを。「夜パフェ専門店Parfaiteria beL福岡」

飲んだ後の「〆(締め)」といえば何を思い浮かべますか?ラーメン、うどん、お茶漬け、コーヒーなどいろいろありますが、いま新たに定番化しつつあるのが「〆パフェ」。
今年1月に福岡に上陸し、毎晩多くの人でにぎわう夜パフェ専門店に行ってきました!

※この記事は2021年10月時点での情報です。休業日や営業時間など最新の情報は、各施設・店舗へお問い合わせください。

夜パフェ(〆パフェ)とは?

一日の〆として、お酒を飲んだ後など夜に食べるパフェのこと。2015年、北海道・札幌で人気となり、今や全国的に広がりを見せています。

そんな夜パフェブームの火付け役といわれ、〆パフェ文化を牽引する人気店「夜パフェ専門店Parfaiteria beL」が福岡に新店舗をオープン!

場所は今泉。国体道路を入ってすぐのビルの2階に入っています。
木を基調とした店内。ドライフラワーが飾られ、シンプルながらも温かい雰囲気。
2席ずつパーテーションで仕切られたカウンター席もあります。

パフェは常時5〜6種類用意。
素材を一番おいしく食べられる「旬」を大切にしていて、納得がいくまで食材を厳選。その時期の最高の味を追求しているため、ほとんどのメニューが期間限定です。

一つのパフェに10種類以上のスイーツやフルーツが使用されていて、まさに「デザートの宝石箱」。うつわの中に広がる世界観にうっとりします。

この美しい見た目だけでも十分幸せな気持ちにされるのですが、このパフェたちの魅力は、ビジュアルだけじゃありません!

使用するパーツすべてに妥協せず、生のフルーツ以外は全て店内で手作り。さらに、甘さの強弱、酸味の強弱、苦み、パフェの起承転結、パーツの相性を大切に、全体のバランスを計算して作っているのだとか。

まずは、秋スイーツの定番・モンブラン。

「栗、カシス、柿、秋仕立て」単品1480円
(上から)紅葉チップ、スライムメレンゲ、モンブランクリーム、カシスソルベ、ごぼうチップ、ココアパウダー
(上から)クレマ・デ・マスカルポーネ、ジェノワーズ、柿のコンカッセ、赤ぶどうコンカッセ、ラムレーズン、珈琲ゼリー

少し甘めのモンブランクリームの中に濃厚なカシスソルベが隠れていて、甘味と酸味のバランスが絶妙です。細長くてパリパリのゴボウチップが香ばしく、これまた合います!栗や柿、赤ぶどうなど、秋の味覚がギュッと詰め込まれたパフェです。

続いては、ハロウィーンシーズンならではのパフェ。

「魔女パフェ」単品1780円
(上から)カシスメレンゲ、ブラックココアクッキー、パールクロッカン、竹炭マスカルポーネクリーム、カシス寒天、竹炭寒天、グリオットソルベ、新鮮ないちじく、ジェノワーズ、赤ぶどうコンカッセ
(上から)紫芋クリーム、クロッカン、発酵乳球体、グリオットマセレソース、ピスタチオプリン、アーモンドビスコッティ、竹炭マスカルポーネクリーム、グリオットマセレ、グリオットマセレジュレ

まず想像以上にデカい!そして想像以上に目玉がリアル!運ばれてきた瞬間、この見た目に衝撃を受けますが、食べてみると一つひとつのパーツが味わい深く、どこを食べても絶品。10/31までの限定メニューなので、食べたい方はこの週末にぜひ。

最後に、注文したのは定番メニュー。

「ピスタチオとチョコレートのパフェ」単品1480円
(上から)シフォンケーキのラスク、竹炭メレンゲ、カカオニブ、ソフトクリーム、ピスタチオジェラート、ヴァローナ70%チョコレートジェラート、まじめなカタラーナ、シフォンケーキ、アーモンドガレット、アーモンドフロランタン、チョコレート、ヘーゼルナッツクリーム、クロッカン
(上から)カカオニブメレンゲ、バクッキー、アーモンドフロランタン、ボネ、ピスタチオプリン、カラメルソース

一口食べた瞬間ピスタチオの香りが口いっぱいに広がり、これまで紹介した2つに比べ濃厚な味わいです。ほろ苦く冷たいチョコレートジェラート、なめらかなプリン、ザクザク食感が楽しい甘いフロランタンなど、単体で食べてもおいしいですが、他のパーツと一緒に食べた時の相性も抜群です。

どのパフェも芸術作品のようにキレイに組み立てられているので、崩すのがもったいなく感じちまちまと食べてしまいそうですが、スプーンをパフェの底まで差し込み全ての層を一緒に食べる食べ方がオススメだそう。
各パーツは他のパーツと一緒に食べることを計算されて作られているため、思い切って混ぜ合わせながら食べてほしいとのことです。
パーツの組み合わせ方でいろんな味や食感が楽しめて、テーブルに運ばれてきた瞬間から食べ終わるまでずっとワクワクするパフェですね。

そしてもう1つうれしいニュースが。
先月から、テイクアウト限定で、缶入りのケーキが登場してました!

左/ふわ缶(グレープフルーツ)900円、右/ショートケーキ缶1100円

缶に隙間なくケーキが詰まっていて、持ち運んでも崩れないようになっています。
ケーキの断面がかわいらしいこのパッケージ、リアルすぎる写真だと思っていたのですが、中のケーキがそのままパッケージデザインになるよう、容器の側面は透明なプラスチックになっていました。斬新!

ふわ缶の蓋を開けてみると、たっぷりの生クリームの上に果肉感強めのコンフィチュールが。中にはふわふわのシフォンケーキが詰まっています。そして気になるドット柄の正体は、寒天で固めたフルーツピューレ。イートインのパフェ同様、バランスよく計算されています。缶の底にもコンフィチュールが入っていて、最後はさっぱりとした味わいでした。

ショートケーキ缶は、みっちり詰まったクリームの中にイチゴが丸ごと入っていて頭を出しています。生クリーム、しっとりしたスポンジ、イチゴソースのほか、アーモンドも入っていていいアクセントになっています。生クリームは濃厚ですが、スッキリした甘さなのでくどくなくペロリと食べられちゃいます。

テイクアウト限定商品は開店後すぐに売り切れるほど人気らしいので、開店時間を狙って行くのがオススメです!

一日をおいしいスイーツで〆て、よい夢を…。

夜パフェ専門店Parfaiteria beL福岡(パフェテリア ベル)

[TEL]092-707-0980
[住所]福岡県福岡市中央区今泉2丁目4-36 TIO今泉2階
[定休日]なし
[営業時間]月〜木18時〜24時、金・祝前日18時〜翌2時、土15時〜翌2時、日祝15時〜24時(LO閉店30分前)
[アクセス]西鉄福岡(天神)駅より徒歩8分
[駐車場]なし
「夜パフェ専門店Parfaiteria beL福岡」のホームページはこちら
「夜パフェ専門店Parfaiteria beL福岡」のSNSはこちら

【福岡】お茶と自然に癒される、とっておき八女の旅。

福岡県の西南部に位置し、大分方面に向かうと、小国町や日田へと抜ける八女。

お茶の歴史は長く、その発祥は諸説ありますが、江戸時代から茶商と呼ばれる商人がグラバーにお茶を提供してい
たことからお茶の産地としての名を確立していったようです。

今回は、八女市の中心部であり古くから栄えた商人の町「八女・福島」の街並みではなく、八女の豊かな自然とお茶の恵みを存分に楽しむ旅をご紹介します。

※この記事は2021年10月時点での情報です。休業日や営業時間など最新の情報は、各施設・店舗へお問い合わせください。

「茶」の文字が映える!「中山吉祥園」の本格抹茶フラッペ。

抹茶で書かれた、かわいい「茶」の文字

中山吉祥園は慶応元年創業の老舗。2021年4月にカフェとしてリニューアルオープンしました。

白い建物が山の緑と青い空に映える建物。店の前にはオシャレなイスとテーブル、光が入り、明るい店内にも座れるスペースがあり、中山吉祥園のお茶なども販売されいてます。お目当ての抹茶フラッペは、さすが茶園のドリンク。甘さでごまかさない、しっかりとした茶の苦みを感じられる味。上品なスイーツのような味わいです。

ほうじ茶ラテも、茶葉のよい渋みと香ばしい香りを残しつつ、ミルクがそれらを優しく包み込んでくれています。

抹茶フラペチーノ550円(手前)、ほうじ茶ミルク400円(奥)

苦みがしっかりある抹茶フラペチーノですが、上のクリームと粉砂糖の甘みとのギャップが味の幅を広げてくれています。フラッペは、抹茶・ほうじ茶・紅茶・玄米茶の4種あります。他にも、ストレートティーやホットラテなどメニューも豊富です。

白い壁に木の格子が施されたスタイリッシュな外観。
ギフトセットや、ちょっとした手土産にもできるオシャレな茶葉も販売されています。

中山吉祥園は、5月に美しい藤を咲かせる「黒木の大藤」が目の前。5月には多くのお客さんでにぎわいを見せました。5月に行くも良し、車で15分ほどの所に道の駅たちばなもあり、フラッとドライブしに行くにもいい所です。

中山吉祥園

[TEL]0943-42-0156
[住所]福岡県八女市黒木町黒木24-1
[定休日]月、火
[営業時間]10時~17時
[アクセス]九州道広川ICより30分
[駐車場]1台
「中山吉祥園」のSNSはこちら

ランチは、川を望みながらいただく「茶寮 千代乃園」の元気になる食事。

茶と桜おにぎりのだし茶漬け

茶寮 千代乃園は、中山吉祥園からさらに大分方面の山奥へ進んだところにあります。

八女市矢部村に茶農園を持つ、お茶農家さんが営むお店で、オーガニックで育てるお茶を提供しています。川沿いに立つお店は、川を望むテラスと、座敷やテーブルのある店内があり、しっとりと落ち着いた雰囲気。ゆっくりと自然を愛でながら過ごせます。

食事のメニューは「3種のお茶と山ごはん」と「茶と桜おにぎりのだし茶漬け」の2つ。

他、お茶や甘味のメニューがあり、八女市の山間部で採れたお茶や地域の食材を使用されています。八女のおばあちゃんたちが作り続けてきたレシピそのままを提供し、無くなりつつある食文化を伝えたいとの想いが込められています。

食事は、まず食前茶から運ばれてきます。

ひんやりとした食前茶。くちの中をすっきりとさせてくれます。 氷でゆっくりと抽出されたお茶はすっきりとした味わい。だけどまろやかな口当たりで、どこか出汁のような旨みが感じられます。

一番人気のメニュー登場

3種のお茶と山ごはん1430円。

3つのおにぎりと山菜のおかず、汁物とスイーツまでつく「3種のお茶と山ごはん」。とにかく白おにぎりなのにおいしい!と驚くほどです。お米のひとつひとつがもっちり、しっかりしています。お茶の混ぜご飯おにぎりも珍しく、香り高い味わいです。

使われている野菜や山菜、棚田米は、なかなか市場には出回らない、標高の高い山で育った作物だそう。どれも香りがよく、素材そのものの味がしっかりとしています。

撮影時の汁物は茄子のお味噌汁。グリルされた茄子が入りお味噌も手作り。田舎のごはん、というより“洗練された健康になれる和食”という印象。食べたあと、元気になれる味です。

「茶と桜おにぎりのだし茶漬け」(1100円)も、桜の味がしっかりと効いて出汁とよく合います。ひとつひとつの食材をじっくりと味わえる食事が、ゆっくりとしたひとときをより楽しませてくれます。

手作りデザート&お茶付き♪

食後には、和紅茶と焼き菓子もついています。手作りの味が体を元気にしてくれます。
せせらぎが聞こえる、川と緑を目の前にしたテラス
落ち着いた趣ある店内。雑貨も販売しています。

大切な人との、ゆっくりとした時間を過ごすのにぴったりの茶寮です。

特に週末は混み合うので席の予約がおすすめです。

茶寮 千代乃園

[TEL]0943-22-8552
[住所]福岡県八女市黒木町北大淵6338
[定休日]火、水
[営業時間]11時〜18時(17時LO)
[アクセス]九州道広川ICより40分
[駐車場]7台
「茶寮 千代乃園」の詳細はこちら、SNSはこちら

最後は、「茶匠むろぞの」 のとろける抹茶スイーツで〆!

抹茶ティラミス550円。

茶匠むろぞのは、昔ながらの有機肥料などこだわりをもって茶畑からお茶を作るお茶屋さん。八女茶の魅力を発信するためという気持ちからカフェが誕生しました。お茶を使ったスイーツメニューが豊富です。

今回のお目当ては、樽のような器に入った抹茶ティラミス。抹茶の下には、クリーム、抹茶パウダー、スポンジが隠れています。とろ~りとろける、くちどけは癖になりそうです。

やはり、お茶の深い味わいがなんとも言えません。

抹茶のテリーヌ450円

テリーヌも、しっかりと緑茶の苦みを感じられる大人の味。シンプルな味の中で、苦みを楽しむことができます。

飲み放題の水出し緑茶付きでリーズナブルな価格で本格抹茶スイーツが楽しめるのもうれしいです。他にも、パフェや、スペシャルプレートなどもあります。お茶のスイーツを堪能するなら間違いなくおすすめ♪

店内には、お茶や雑貨などお土産品も充実しています。
工場となりにある、のんびりとした田舎風景の中に佇むお店。
茶匠むろぞの

[TEL]0120-88-2675
[住所]福岡県八女市今福917-2
[定休日] 不定
[営業時間]13時~17時30分(17時LO)
[アクセス]九州道八女ICより10分
[駐車場]10台
「茶匠むろぞの」の詳細はこちら、SNSは こちら

いかがでしたか?ちょっと日帰りおでかけにぴったりの3つのお店を紹介しました。

女子旅や母娘旅にぴったりなコースです。素敵な思い出作りに、出かけてみてくださいね。

【福岡】福岡でレッツ「ヌン活」♪専門店&香港スタイル、話題の2ヌン厳選。

アフタヌーンティー クオンリバーテラス

かつて「タピ活」というワードが一世を風靡しましたが、ココ最近の福岡の最旬ワードと言えば「ヌン活」でしょう! 「あそこでヌン活したよ」「ホテルでヌン活したい」「おしゃれなヌン活してきたよ」などなど、「ヌン活」の勢いはとまりませぬ。

そこで今回は、最近福岡にオープンしたアフタヌーンティー専門店と、話題の香港スタイルの2スポットをご紹介します。 どちらもタイプは違えども、リバービューの絶景もウリな、人気店。

さぁ、あなたも今日から「ヌン活」、はじめてみませんか?

※この記事は2021年10月時点での情報です。休業日や営業時間など最新の情報は、各施設・店舗へお問い合わせください。表記している料金はすべて消費税を含んでいます。

2021年9月にオープンしたアフタヌーンティー専門店!
「QUON RIVER TERRACE(クオンリバーテラス)」。

那珂川沿いに新しくできた真っ白な建物。その2階にオープンした「QUON RIVER TERRACE」。こちらは福岡では珍しいアフタヌーンティー専門店なのです。
しかもアフタヌーンティーだけじゃなく、アフタヌーンティースタイルの夜ご飯「ハイティー」も提供しています。 早速、どんなお店なのか、深堀していきま〜す!

オリジナルの「Wafternoon tea(ワフタヌーンティー)」。

ジャーン!こちらがアフタヌーンティーならぬ「Wafternoon tea(ワフタヌーンティー)」。和+アフタヌーンティーを掛け合わせたもので、和素材を使ったオリジナルメニューで構成されています。この3段皿の他にも、スコーンやカツサンド、プチフールなどのプレートと、30種類から選べるお茶がセット。詳しくご紹介していきましょう。

まずはセイボリーとスコーンから。
・セイボリー(手前:プレート)/「久山産やよい豚のカツサンド」。塩麹などに漬けて寝かせ、低温調理したやよい豚のカツを、自家製タレで。パンは食パン専門店「一本堂」のプレーン食パン。

・セイボリー(左:1段目)/桜チップとほうじ茶で燻製した「タスマニアサーモンの冷燻」、カルダモンで仕上げた「さつまいもと豆乳の冷製スープ」、カンパーニュにパテやピクルスなどを盛り込み、一口ごとに味わいが異なる「五味のボート」。

・スコーン(右)/季節のコンフィチュールを添えた「プレーンスコーン」と、6種からセレクトした「スコーンサンド」。写真は「めんたいクリームチーズ」と「オレンジショコラ」をチョイス。

続いて2段目、3段目とプチフールのご紹介。
・2段目(左)/北海道十勝産小豆を使用したあんこにフレッシュいちじくをトッピングした「いちじく最中」、カシス、ミルク、ビターチョコの3層ムース「くろすぐりムース」、京都丹波産の黒豆を使った「黒豆フィナンシェ」、「初秋のフルーツサラダ」。

・3段目(手前右)/ニューヨークチーズケーキに姫りんごのコンポートをトッピングした「林檎のチーズケーキ」、星野村産抹茶を使った抹茶チョコレート、ミルクチョコレート、ゆずバタークリームの3種をサンドした「ゆず抹茶のオペラ」、黒胡椒がアクセントの「塩サブレ」、八女の中村園産ほうじ茶と杏のジュレ、生姜風味の生クリームを層にした「ほうじ茶と生姜のジュレ」。

・プチフール(右奥)/フランス産マロンペーストに九州産生クリームを使った「西洋栗のモンブランタルト」と、熊本県産和栗のクラッシュを九州産生クリームで閉じ込めた「和栗のマロンシャンティ」。

・お口直しのシャーベット(左前)。

ティーメニュー。最初の1杯目はウエルカムドリンクとして、乾杯用にアイスティーがワイングラスで提供されます。 ティーメニューは全30種類。すべて飲み放題。12種類の紅茶、6種類の八女の中村園のハーブティーと日本茶、山口県「コーヒーボーイ」のコーヒーなど、国内ブランドをセレクト。お茶に詳しいスタッフが、試飲に試飲を重ね、30種類を厳選したそうです。

おなじみのアールグレイやダージリンをはじめ、りんごのフレーバーティー、トロピカルなフルーツティー、ノンカフェインのルイボスティーなど、どれも魅力的なティー揃い。 ずらりと並ぶティーメニューを前に、何を飲んだら良いのか迷ってしまうかも…って人は、スタッフに「おまかせ」もOK。その日のお菓子やセイボリーに合った、おすすめのティーを選んでくれます。

また、17時〜提供の「ハイティー」はセイボリーがメイン。お酒とも相性抜群!(画像提供:QUON RIVER TERRACE)

店内はすべてリバービュー!席どうしの間隔も幅広く、どの席でもゆったりと過ごすことができます。

食事とデザートをゆっくりと味わうひと時。優雅な気分に浸れるのはもちろん、自分へのご褒美や記念日などに利用するのもおすすめです!

QUON RIVER TERRACE(クオンリバーテラス)

[TEL]092-753-6637
[住所]福岡県福岡市中央区春吉3-3-9 平助筆復古堂ビル2階
[定休日]月(祝日の場合は火)
[営業時間]11時〜22時(テイクアウトは平日のみ8時〜21時)
[料金] Wafternoon tea 5000円(11時〜16時30分)、High tea 5000円(17時〜22時)
※両コースともライトタイプの3500円もあり。※メニューは2カ月ごとに変動(奇数月)
[予約]事前要(電話)
[アクセス]福岡市営地下鉄天神南駅より徒歩10分
[駐車場]なし
「QUON RIVER TERRACE」の詳細はこちら

フュージョン系の人気中国料理店「西中洲 星期菜(セイケイツァイ)」
で、香港アフタヌーンティーを堪能。

博多区須崎にある中国料理の名店「星期菜」の姉妹店。2016年に誕生した水上公園の、シップスガーデンと名付けられた、船をモチーフにした建物の2階に入るのが「西中洲 星期菜」。

広東料理をベースに、香港やシンガポールなどの最旬トレンドを取り入れた、フュージョンチャイニーズを提供。

中国料理店でアフタヌーンティー?と驚くなかれ。こちらでは、英国統治時代の伝統を受け継ぐ香港スタイルのアフタヌーンティーがあり、「ヌン活」ブームの今、注目度抜群のアフタヌーンティーに。

こちらが「香港アフタヌーンティー」(写真は茶棚が2人前、飲茶・冷菓は1人前)。 茶棚に盛られた中華小菓子と、点心、冷菓、お茶がセット。

ウエルカムドリンクとして、15時間かけて抽出した水出し冷茶付き。

撮影時、茶棚に盛られていたのは
・桃まんじゅう
・蓮の実とドライトマトの焼き菓子
・モンブランをサンドした最中
・ごま団子
・エッグタルト
・パイナップルケーキ
・ジャスミン茶とかぼちゃのマーラーカオ(中国風蒸しパン)

冷菓は
・杏仁豆腐マンゴー飾り

一口サイズのお菓子のほとんどは、シェフがこのアフタヌーンティーのためだけに作ったもの。特にごま団子が絶品で、ごまの香ばしい風味と小気味好い食感がなんとも絶妙なんです。使う素材は季節によって異なるため、行くたびに新しい味に出会えるのもうれしいポイントです。

点心は
・かぼちゃ・上海蟹の味噌入りまんじゅう
・チャーシューパオ
・翡翠のエビ蒸し餃子

こちらも一口サイズ。セイロの蓋をあけると、中からカラフルでかわいらしい点心が顔をのぞかせます。食べるのがもったいないくらいだけど、サクッとスマホで撮影したら、熱々のうちに頬張りましょう。

中国・台湾茶は15種類から好きなお茶を1種類チョイス。
上品な「凍頂烏龍茶」や香り高い「ジャスミン茶」、春先に摘み取った茶葉の新芽とジャスミンの花弁を交互に重ね、自然発酵させた高級加工茶「白龍味」など、珍しいお茶も。

香港アフタヌーンティーの提供は土日祝の15時〜17時(スタートは15時〜)。前日までの予約制です。

香港スタイルのアフタヌーンティーで、素敵な午後のひと時を〜。

西中洲 星期菜(にしなかす セイケイツァイ)

[TEL]092-721-0888
[住所]福岡県福岡市中央区西中洲13-1 水上公園「SHIP’S GARDEN」2階
[定休日]不定
[営業時間]ランチ11時30分〜15時(LO14時)、ディナー17時30分〜22時(LO21時)、アフタヌーンティーは土日祝の15時〜17時
[料金] 2200円
[アフタヌーンティー予約]前日の21時まで(電話orインターネット)
[アクセス]福岡市地下鉄天神駅より徒歩5分
[駐車場]なし
「西中洲 星期菜」の詳細はこちら

【福岡】褒められ手土産が手に入る!進化する和菓子屋さん

日本に住んでてよかったぁ…と思わせてくれる和スイーツ。和菓子の可能性を感じる商品を数々生む「季のせ」がいま全国で話題沸騰中!今年オープンしたばかりの姉妹店にも行ってみると、見ても食べても笑みがこぼれるユニークなお菓子との出会いがありました♪

※この記事は2021年10月時点での情報です。休業日や営業時間など最新の情報は、各施設・店舗へお問い合わせください。

伝統と革新を融合させた新しい和菓子が並ぶ「季のせ(ときのせ)」

子宝・安産・育児祈願で有名な「宇美八幡宮」の境内にある和菓子屋さん。創業70年以上の老舗で元々人気店ではありましたが、お取り寄せ可能な商品が全国ネットのTV番組で紹介されるなり、日本各地から注文が殺到するように!

お店は宇美八幡宮の正面の鳥居をくぐってすぐ。向かって右側にあります。画像提供:季のせ

TVで紹介されいま最も注目を集めている商品が、この目にも鮮やかな羊羹。

「燦々(さんさん)」1836円。画像提供:季のせ

マンゴー、アップル、アプリコット、パイナップル、レモン、オレンジ、クランベリーの7種類のドライフルーツと、モヒートリキュール、白餡を合わせています。果実感が口いっぱいに広がり、さっぱりとした味わいの商品です。

「燦々」は5月〜9月の夏季限定発売のため今の時期は購入できませんが、冬の夜空に煌々と輝く月を表した冬ver.の羊羹が10月〜登場しています。

10月〜4月の秋冬限定の「煌々(こうこう)」2592円。画像提供:季のせ

フルーティなベトナム産チョコレートを使用した羊羹に、オレンジ、リンゴ、マンゴー、柚子、クランベリーの5種類のフルーツが入っています。コーヒーやホットウイスキーと一緒に楽しめば、一層大人な味わいに。贅沢なひとときを過ごせそうです。

このご時世ということもありお取り寄せ可能な商品が話題になっていますが、店頭販売限定の商品も負けていません。

「モンブラン大福」278円。画像提供:季のせ

カフェオレ餡が入る大福の上に、丁寧に練り上げた和栗ペーストがこんもり!和菓子と洋菓子が一つになった秋限定の創作大福です。

「秋来たし」288円。画像提供:季のせ

見た目からは何か想像できないこちらの正体は、柿羊羹でコーティングされたお饅頭。中の餡には干し柿の果肉が入っています。
注目すべきは手前の柿と奥の柿の色・形の違い。見た目でも季節の移り変わりを表現していて、秋が深まるにつれ柿の色がだんだんと熟していき、形も干し柿のように変わっていくのだとか。
目でも舌でも秋を堪能できる商品です。

移ろう季節を感じるビジュアル、斬新な食材の組み合わせなど、新しい和菓子の世界を創り出している名店です。

季のせ(ときのせ)

[TEL]092-410-3824
[住所]福岡県糟屋郡宇美町宇美1-1-24 宇美八幡宮内
[定休日]不定
[営業時間]9時〜17時
[アクセス]電車/JR宇美駅より徒歩5分、車/九州道太宰府IC、または福岡都市高速月隈出口より15分
[駐車場]宇美八幡宮内の駐車場を利用
「季のせ」のホームページはこちら
「季のせ」のSNSはこちら

遊び心溢れるお菓子が並ぶ「和菓子×駄菓子 ひつじや」

そして今年3月、西鉄大橋駅から徒歩圏内に「季のせ」の姉妹店がオープン!国道沿いに、洗練された雰囲気を放つお店が突如として現れます。

店名にも入る「ひつじ」のイラストと雲のような暖簾が目を引きます。
現在入店は2組ずつ。落ち着いて商品を選ぶことができます。

先ほど紹介した季節の大福(モンブラン大福)やどら焼きなどの生菓子が並ぶほか、和菓子と駄菓子を掛け合わせた珍しい品々がズラリ。

バッグに忍ばせておくのにちょうど良さそうなサイズ感の駄菓子は52円〜用意。
左から「抹茶きなこ棒」193円、「ピーナッツ」216円、「おはじき」162円、「そばぼうろ」140円。

飽きのこない素朴な味が魅力で、新しさと同時に懐かしさを感じさせてくれます。
いつしか買う機会が激減した駄菓子。頭の中で何度も何度も足し算をして、限られたお小遣いで買えるものを必死に選んでいた小学生時代の記憶が蘇りました。

また、福岡の名店ともコラボしたお菓子も見逃せません!

コーヒーショップ「manucoffee(マヌコーヒー)」とのコラボ商品「珈琲金平糖」ケース入507円、詰替346円。
文具・雑貨メーカー「HIGHTIDE(ハイタイド)」とのコラボ商品「ひつじや × HIGHTIDE Storage Container for 羊かんセット」3本入1729円。

金平糖は、持ち運びに便利なケース入り。口に入れた瞬間、コーヒーの香りと苦味をしっかりと感じます。カリッカリッと噛むたびに砂糖の甘みが広がりだんだんと甘い味わいに変化します。
オリジナルのストレージコンテナに入る羊かんは、筒の底から押し上げ、付属の糸で切って食べるタイプ。味は、あずき・抹茶・ソーダの3種類あり、ケースなしの単品での購入も可能です(各450円)。
お土産にも自分用にも欲しくなるかわいらしい商品です!

さらに、お店を出てすぐ食べる用についつい追加したくなるお菓子もありました。

羊毛のようにふわふわな綿菓子「WOOL(ウール)」173円。賞味期限はその日のうち!
モコモコした「ソフトクリーム」379円。いちごやチョコレートソースがかかったものも。
お店の横には屋根付きのベンチが。足元に描かれたソフトクリームと綿菓子のイラストにきゅんっ!

帰る前にひと休み♪なんていうのも良いですね。

和菓子×駄菓子 ひつじや

[TEL]092-408-6010
[住所]福岡県福岡市南区大橋3-26-8
[定休日]不定
[営業時間]10時〜18時30分
[アクセス]電車/西鉄大橋駅より徒歩10分、車/福岡都市高速野多目出口より3分
[駐車場]3台
「和菓子×駄菓子 ひつじや」のホームページはこちら
「和菓子×駄菓子 ひつじや」のSNSはこちら

伝統的な和菓子にモダンな要素を加えた商品が並ぶ2店舗。
目でも舌でも楽しませてくれる独創的なアイデアに驚きますが、パッケージのデザインにも驚かされます。お店の雰囲気が伝わる洗練されたものから、有名イラストレーターが手がけるハイセンスなものまで、和菓子が入ってるとは思わないデザインにも注目してみてください。

【福岡】英国のお茶会気分を自宅で♪ヒルトン福岡シーホークでアフタヌーンティーをテイクアウト

おうち時間の需要が高まる中、遂にアフタヌーンティーもテイクアウトの時代です。 ブーム到来といわれるアフタヌーンティー。最近ではSNSを中心に「ヌン活」と呼ばれ、専門店もオープンするほどに。そんな大注目のアフタヌーンティー。お店で楽しむものばかりと思っていましたが、テイクアウトできるアフタヌーンティーを見つけました。

「ヒルトン福岡シーホーク」の35階バー&ダイニングCLOUDS(クラウズ) 特製ボックスに入ったアフタヌーンティーをお持ち帰りしてみました!

※この記事は2021年10月時点での情報です。休業日や営業時間など最新の情報は、各施設・店舗へお問い合わせください。

一度は泊まりたい憧れのリゾートホテル。

福岡PayPayドームに隣接したヒルトン福岡シーホーク。地上35階。豪華客船を思わせる巨大な建物が印象的な、アーバンリゾートホテルです。客室は1053室!全室オーシャンビューを誇り、一度は泊まりたい憧れのホテルとして全国にその名を馳せています。(画像提供:ヒルトン福岡シーホーク)

35階バー&ダイニングCLOUDS(クラウズ)。
こちらでは「天空のアフタヌーンティー」を提供中。
今回紹介するのは、こちらのアフタヌーンティーのお持ち帰り。

特製ボックスに入ったアフタヌーンティー。その名も「CLOUDSアフタヌーンティー テイクアウトボックス」。
ティースタンド型のオリジナルボックスです。
おうちでボックスのまま、楽しめるのも大きなポイント。(写真は2名分)

ホテルシェフおすすめのスイーツ6種と2種のスコーン、2種のセイボリー(軽食)入り。せっかくなので、中身をぜ〜んぶご紹介(10月〜11月中旬までのメニュー)。
・モンブランタルトレット
・チョコレートブラウニー
・カシスチョコレートムース
・プラリネエクレア
・アプリコットケイク
・キャラメルナッツベイクドチーズケーキ
・シナモンアップルスコーン
・パンプキンスコーン
(写真は2名分。※旬や入荷状況などで変更の場合あり)

こちらはセイボリー。
・ベイクドパンプキンタルト味噌とメープル風味のベーコンと鹿児島県産モッツァレラチーズのピクルス添え
・自家製ブリオッシュのローストチキンと栗のサンドイッチ

さすがはホテルメイド。1つ1つの素材にこだわり、味わいも繊細。和風素材のタルトやチキンと栗の組み合わせなど、自宅ではなかなか味わうことができないセイボリーが2種類入っています。(写真は1名分)

「コンディメント」と呼ばれるジャムや蜂蜜。セットにはストロベリージャム、ブルーベリージャム、蜂蜜、ホイップバター入り。

また紅茶は「ディルマ」という、紅茶の産地・スリランカ(セイロン)で誕生した初の紅茶ブランド。「新鮮・純スリランカ産」にこだわり、紅茶本来のおいしさを味わえると評判!「ディルマ」の「t-シリーズ」という、上質で際立った個性のあるものをセレクトした紅茶が入っています。

紅茶の種類は左から ブリリアント・ブレックファースト/シングルエステート・ダージリン/ザ・オリジナル・アールグレー/ピュア・カモミール・フラワーズ

ホテルのアフタヌーンティーが持ち帰りの時代になるなんて!知った時は本当に驚きました。自宅でホテルメイドのスイーツやセイボリーを味わうことは今まであっても、アフタヌーンティースタイルで楽しめる、っていうのが最大の魅力です。特製ボックスのままテーブルにセッティングしてもいいし、お気に入りの器に盛り付けて味わうのも◎。 紅茶は好きなティーカップに淹れれば、ホラ!自宅がたちまち優雅な英国のお茶会に早変わり。外出がままならない今だからこそ楽しみたい、自宅でのアフタヌーンティー。ぜひおすすめです。

※1箱は2名分
※キャンセル料は100%

ヒルトン福岡シーホーク CLOUDSアフタヌーンティー テイクアウトボックス

[TEL]092-844-8000(電話受付10時〜18時)
[住所]福岡県福岡市中央区地行浜2-2-3
[料金]7000円(2名分セット)
[受け渡し時間]12時〜17時
[受け渡し場所]4階ブラッセリー&ラウンジ シアラ
[ 予約 ] ご利用の2日前まで要(WEBでも可)

[ アクセス] 福岡都市高速 百道ランプより1分
[ 駐車場]800台(有料)
「ヒルトン福岡シーホーク」の詳細はこちら

【福岡】ブルワリー直営!クラフトビール専門店の「スタンドうみねこyoca」で一期一会なビールとの出会い。

2021年7月にオープンした、今泉にある「スタンドうみねこ yoca(ヨカ)」。
こちらは大阪の西成にあるブルワリーの直営店で、大阪や京都で大人気のクラフトビール専門店。九州初出店ということで、店名の「yoca」は、博多弁の「良か」と、良い「余暇」を過ごしてほしい、という気持ちを込めて名付けたんだとか。今やお店を選ぶ際のカテゴリーの1つともなった、クラフトビール。自家醸造から全国各地のクラフトビールを取り扱うこちらで、とっておきの出会いがありますように!

※この記事は2021年10月時点での情報です。休業日や営業時間など最新の情報は、各施設・店舗へお問い合わせください。


お店の場所は中央区今泉。西鉄福岡(天神)駅や薬院駅の徒歩圏内。仕事帰りにサクッと立ち寄るにはぴったりのロケーションです。

こちらは、大阪にあるブルワリー「Derailleur Brew Works(ディレイラー ブリュー ワークス)」の直営店。このブルワリーの名前はフランス語で「道を外す者=生き方を自分で選ぶ者」の意味で、常識にとらわれない発想やマインドを持って、ビールを作ることを信念としているのだとか。

こちらのクラフトビールの作り方も実にユニークで、最初にストーリーとイラストでビールのイメージを作り上げ、そこからビールを醸造、というスタイル。 ネーミングも「けものみち IN THE WOODS」、「月影は電気山羊の夢を見るか」、「雪解けキャットファイト」などなど、どれも個性的。マンガや小説のタイトルのような感じに。

そんな気になるオリジナルのクラフトビール。 写真は左から
・MATALEON 600円 流行のヘイジー系のダンク感マシマシなアロマにも関わらず、苦味はがっつりのIBU70の男前なIPA。

・PINK POLICE ACADEMY 600円 DBWオリジナルのハードセルツァー。胡椒のスパイシーさとピンクグレープフルーツの柑橘系で、さっぱり。

・NIGHT RIDER ROUTE26 600円 5種のホップを贅沢に使用した、フルーティで華やかなセッションIPA。

・西成ライオットエール 600円 カラメルの甘みからのぞくほんのりとした苦味と香り。モダンクラシカルな味わいで万人受けする飲みやすさ。

・BLACKRAIN D.D TOWN 800円 コーヒーのような焙煎麦芽の香りと、蜂蜜の甘さで飲みやすいハニーミルクスタウト。

店内の壁一面は冷蔵庫。中には上記で紹介したオリジナルビールと、全国各地から選りすぐりのマイクロブルワリーのビールが並んでいます。その数、およそ240種類前後。店内で飲めるし、テイクアウトもOK。今並んでいるクラフトビールが売り切れたら、また別のクラフトビールが並ぶため、ここで飲めるのはまさに一期一会。お気に入りに出会えますように!

そして、なんといってもお楽しみは、店内にずらりと並ぶビールタップ。 その数なんと、70!すごい!

この中から常時35種類前後を開放し、オリジナルのクラフトビールをはじめ、全国から厳選したマイクロブルワリーのビールを提供中。(画像提供:スタンドうみねこ yoca)

ビールタップから注がれたクラフトビール。料金は270㎖700円、360㎖900円、480㎖1200円、720㎖1700円。どの銘柄でも同料金。タップにあるビールは日よって異なるので、どのクラフトビールを味わえるかは、行ってからのお楽しみ。(画像提供:スタンドうみねこ yoca)

食事メニューもあります。おすすめは「出し汁キーマカレー」1280円。10種類のスパイスと昆布、かつおの出汁を使用。これにストロングエールやウィート系のビールが相性抜群!

オリジナルのグッズも充実。Tシャツはそう!オリジナルのクラフトビールのイラストが描かれています!各3000円。

お酒はそんなに飲めない!って人には、クラフトコーラ(左)やクラフトチャイ(右)がおすすめ。スパイスの香りや風味を楽しめる。各500円。

仕事終わりの1杯、待ち合わせの1杯、1軒目から2軒目に行く途中の1杯、腰を据えて何杯でも…!
個性派ビールの醍醐味を満喫しましょう。

スタンドうみねこ yoca(ヨカ)

[TEL]092-771-2232
[住所]福岡県福岡市中央区今泉1-10-12 IONビル1階
[定休日]不定
[営業時間]平日17時〜23時、土日祝15時〜23時
[アクセス]西鉄福岡(天神駅)より徒歩5分
[駐車場]なし
「スタンドうみねこ yoca」の詳細はこちら